top of page
膝の痛み
膝の痛みも多くの方が抱えている痛みです。
・歩き始めの痛み
・正座が出来ない
・走っていて段々と痛くなってくる。
などなど様々な場面で痛みが出るため、私生活にも影響が出てしまうことが多いものです。
膝の痛みは単に膝が悪いだけでなく、身体の重心の位置のバランスや膝周辺の筋肉の緊張、
運輸不足による筋力低下なども原因となってきますので、身体のバランスも整えていくこともオススメいたします。
①急な膝の痛み
・ジャンプで着地した時に痛みを感じた。
・階段の上り下りで急に膝に痛みが走った。
など、急に生じた膝の痛みへの施術は保険適用です。
②慢性的な膝の痛み
・歩いているといつも膝が痛くなる。
・季節の変わり目に膝が痛む
など、3週間以内にはっきりとした原因のない膝の痛みにつきましては、自費施術のご案内となります。
自費施術では怪我の箇所以外にも施術をすることが可能ですので、保険内での施術よりも幅広い施術が可能です!
アプローチ方法
当院では、様々な膝の症状に対してこのようにアプローチします。
・手技療法を用いた施術 に加え
急な膝の痛みに対しては
・マトリクスウェーブを用いた早期疼痛の軽減
・膝周辺の筋緊張へのアプローチ
慢性的な痛みに対しては
・マトリクスウェーブを用いた疼痛軽減、筋力トレーニング
・整体施術による姿勢の調整(骨盤の位置調整)や、バランスの調整
・ストレッチ指導
このように施術していきます。
マトリクスウェーブについてはこちらをご覧ください。
また接骨院では改善が難しい膝の痛みもあることがございます。
例)・関節の袋の中の、半月板損傷や前後十字靭帯の損傷が疑われる場合など。
その場合は当院の提携しているクリニックや、近隣の整形外科などに紹介状を書かせていただきますのでご安心ください。
bottom of page